12月7日(火)生石港町は防犯灯を 寿命が長い発光ダイオード(LED)を使用した物への交換を始めた。 大分市の設置補助金制度を利用。 現在町内の防犯灯は25台あり、 今年度は新設3、移設1、取替4、計8台をLEDにした。 今後順次LEDの物に切り替える予定。 大分市では今年4月からLED防犯灯設置補助金限度額が引き上げた。 設置協力は町内の電気屋さん(キャプテン)
4月20日(水)青葉台公民館駐車場広場で 生活協同組合コープおおいたの移動店舗販
記事を読む
塾長のひとりごと(春日かけ橋6月号掲載) 〈第4回〉 親は誰でも我が子が一番
12月19日(日) 西春日町でもちつき。 ついたおもちは 集まったみんなで食べ
十五万石王子店 ホイコーロー定食700円 甘いたれが食欲をそそります。 キャベ
3月11日(金)西の台小学校では 「お別れ遠足」を行った。 インフルエンザで学