12月7日(火)生石港町は防犯灯を 寿命が長い発光ダイオード(LED)を使用した物への交換を始めた。 大分市の設置補助金制度を利用。 現在町内の防犯灯は25台あり、 今年度は新設3、移設1、取替4、計8台をLEDにした。 今後順次LEDの物に切り替える予定。 大分市では今年4月からLED防犯灯設置補助金限度額が引き上げた。 設置協力は町内の電気屋さん(キャプテン)
9月14日(火)、柞原八幡宮の仲秋祭が始まった。 柞原本宮で神事が執り行われ、
記事を読む
5月13日(金)王子山の手町やまばとサロンでは 健康講座が開かれた。 大分市保健
3月5日(土)高尾台万年青(おもと)会は 同公民館で「高齢者の交通安全講座」を
1月27日(水)、大分市立春日町小学校で 「感謝の集い」が行われた。 「感謝の
2月28日(日)、南米チリ地震による津波警報が発令された。 この時期、祓川河口