12月3日(金) 春日校区民生児童委員協議会は 春日町小学校などに図書券を寄贈した。 先月の『春日まつり』に出店した余剰品バザーで得た 収益金の一部を図書券購入に充てた。 余剰品は民生児童員の方が 地域の住民の方などから集めたもの。 春日校区の子供たちが通う 春日町小学校、王子中学校、大分西中学校に 図書券を贈ることで、 子供たちにたくさん本を読んでもらいたいと 毎年継続している。
王子神社夏季大祭 神輿出御・還御♪ 7月22日王子神社夏季大祭 神輿出御。 鉄
記事を読む
12月30日、王子神社での正月準備。 注連縄に御幣(紙手)が取り付けられた。
社会戯評 『春日かけ橋』平成20年10月号♪ 商売は「三方よし」! またか!
王子神社で注連縄の取り付けなど 正月を迎える準備が行われた。
今日は木型製作。 木型に皮を削って貼り付け 足にあった木型を作ります。