12月3日(金) 春日校区民生児童委員協議会は 春日町小学校などに図書券を寄贈した。 先月の『春日まつり』に出店した余剰品バザーで得た 収益金の一部を図書券購入に充てた。 余剰品は民生児童員の方が 地域の住民の方などから集めたもの。 春日校区の子供たちが通う 春日町小学校、王子中学校、大分西中学校に 図書券を贈ることで、 子供たちにたくさん本を読んでもらいたいと 毎年継続している。
社会戯評 『春日かけ橋』平成23年2月号♪ 「異議あり」に疑問? 戦前、戦中、
記事を読む
平成23年1月12日(水)生石港町港友会は ラメール(同町)で新年会を開いた。
高尾台夏まつり♪ 7月19日高尾台で夏祭りが行われた。 自治会の役員・班長さん・
7月3日(日)西の台校区社会福祉協議会は西部公民館に校区の対象の高齢者の方々を
塾長のひとりごと 『春日かけ橋』7月号♪ 〈第5回〉 スポーツも勉強も同じ!