10月31日(日)新春日町防災会は 防災訓練を実施した。 各組ごとに集合し公民館まで避難する訓練や 炊き出し訓練、消防署職員による防災講話、 救急隊員による心肺蘇生法や簡易担架作製の展示などが行われた。
自分の足にぴったりの靴、はいてますか? 仮皮を木型に固定し、仮靴を作る工程。
記事を読む
春日神社の子供みこしがまわされた。 春日神社で安全祈願の神事が執り行われた後、上
6月8日(水)西春日町ふれあいサロンふたばは音楽指導を受けた。大分市社協音楽福
春、春日、お花見日和♪4月4日、今日もいい天気♪ 朝からいい天気! 春日校区の公
3月20日(日)南春日町自主防災会は防災訓練を実施した。 大分市消防署職員の指