9月12日(日)高崎自治会は「敬老ふれあいの集い」を開いた。 子どもたちによる出し物「高崎ソーラン節」。 歌とマジックの出し物。 高崎では今年70歳以上になる方が、355名。 この集いに参加したのはそのうち66名。 民踊「相生の舞」にはじまり、 子ども会育成会・子ども会による歌や踊りの出し物、 歌とマジックの出し物などを楽しんだ。
高崎音頭(作詞:桐井育枝さん、作曲:山口久美明さん) 地元の方の作詞作曲によるふるさとの歌。 夏祭りなどで歌ったり踊ったりされている。
7月2日(土)大分市PTA連合会西部地区PTA協議会は、西の台小学校で同協議会
記事を読む
西大分のおやつ♪ 西大分駅前通りのクランベリーアトベ。 エクレア 180円 ク
1月30日(日)王子町自治会は 王子表児童公園で 「親睦・交流会」を ご近所の底
2月17日(木)王子中町健康体操教室は 春日校区公民館で健康講演会を開いた。
12月12日(日) 南生石東でもちつき大会が行われた。