9月12日(日)高崎自治会は「敬老ふれあいの集い」を開いた。 子どもたちによる出し物「高崎ソーラン節」。 歌とマジックの出し物。 高崎では今年70歳以上になる方が、355名。 この集いに参加したのはそのうち66名。 民踊「相生の舞」にはじまり、 子ども会育成会・子ども会による歌や踊りの出し物、 歌とマジックの出し物などを楽しんだ。
高崎音頭(作詞:桐井育枝さん、作曲:山口久美明さん) 地元の方の作詞作曲によるふるさとの歌。 夏祭りなどで歌ったり踊ったりされている。
3月27日(日)南生石東自治会は 1年間役員・班長を務めた方たちを労って送別会
記事を読む
王子南町でランチ♪ 花樹苑 日替わり定食(ハンバーグ定食、コーヒー付き 750
3月21日(月・祝)第39回春風館道場少年剣道錬成大会が開催された。 日ごろの
12月3日(金) 春日校区民生児童委員協議会は 春日町小学校などに図書券を寄贈し
4月20日(水)青葉台公民館駐車場広場で 生活協同組合コープおおいたの移動店舗販