にじが丘夏祭り♪ 7月17日、梅雨明け。夏の日差しの中、 にじが丘で夏祭りが始まりました。 子どもたちによるおみこし巡行。 団地内を「わっしょい!わっしょい!」と 夏祭りの始まりを告げて練り歩きました。 老人会の方が 花飾りのおみこしに代わり、 本格的なおみこしを作ってくださいました。 西の台中吹奏楽部による 吹奏楽の演奏とおしゃべりを交えた ステージに観覧のお客さんも 楽しそうにしていました。 住民手作りの焼きそば・焼き鳥などの出店には長蛇の列。 ステージでは、 神楽も出され、 にじが丘住民だけでなく 近隣住民も 夏祭りを楽しみました。 これから周辺団地、地区で 夏祭りが始まります。
3月14日(月)ふれあいサロン虹の会勢家は サロンで作ったぞうきん約120枚を
記事を読む
春日神社子どもみこし♪ 春日神社の夏季大祭は7月18日、19日。 1日目は、神
手縫い革製品 cloud カバン、財布、小銭入れ、カードケース、名刺入れ、腕時
6月15日(水)大道校区公民館で「わくわく広場」が行われた。主催は同館。大道小
6月27日(月)春日町小学校6年生は大分市出身の狂言師・深田博治さんを招き、狂