3月3日(水)、南生石東公民館でふれあいサロンが開かれた。 地域の親睦を深めるため毎年雛祭りの日に開かれる。 地域の女性有志の手作り料理がふるまわれた。 <一の膳>にしめ(だいこん、ごぼう、れんこん、にんじん、こんにゃく)、 卵焼き、ほうれんそうの白和え、春雨とわかめときゅうりとハムの酢の物、 鳥皮とだいこんとにんじんのなます、 完熟トマト、完熟イチゴ、ポテト・マカロニサラダ <二の膳>鳥のから揚げ、野菜のかき揚げ、ポテト・マカロニサラダ ちらしずし たくさんの料理とパネルシアターや歌の出し物などを楽しんだ。
3月14日(月)ふれあいサロン虹の会勢家は サロンで作ったぞうきん約120枚を
記事を読む
4月10日(日)王子西町サロンひまわりの会は 王子西児童公園でお花見を開きお
西大分でランチ♪レストラン サノット とり天定食(735円) サノット関連記
4月24日(日)王子山の手自治会は大分市西部公民館で総会を開催した。 役員・新旧
5月13日(金)西春日町ふれあいサロンふたばでは 大分県牛乳普及推進協議会の牛乳