1月27日(水)、大分市立春日町小学校で 「感謝の集い」が行われた。 「感謝の集い」では、 いつも登下校時に見守ってくださる 地域の方を招いて、児童が感謝の意を表す。 保護者や地域の方は 交通安全や安心して家に帰れるように 子ども見守りパトロール活動をしている。 子どもたちと地域活動の接点の1つ。 「見守っていただき、ありがとうございます」 この日は、全校一斉下校の日。 地域の方はいつもは帰り道で声をかけ見守っているだけだが、 みんなで一緒に仲良く家路についた。
5月30日(月)青葉台はホタルを増やす会はホタル観賞会を開いた。この春住吉川上
記事を読む
6月5日(日)西の台校区体育協会は「西の台校区球技大会」を開催した。種目は、ミニ
2011-07-21 王子神社夏季大祭 宵宮チキリン巡行
王子神社夏季大祭 神輿出御・還御♪ 7月22日王子神社夏季大祭 神輿出御。 鉄
かすがくん 『春日かけ橋』平成23年1月号♪ 主婦漫画家しーさんの「かすがく