1月27日(水)、大分市立春日町小学校で 「感謝の集い」が行われた。 「感謝の集い」では、 いつも登下校時に見守ってくださる 地域の方を招いて、児童が感謝の意を表す。 保護者や地域の方は 交通安全や安心して家に帰れるように 子ども見守りパトロール活動をしている。 子どもたちと地域活動の接点の1つ。 「見守っていただき、ありがとうございます」 この日は、全校一斉下校の日。 地域の方はいつもは帰り道で声をかけ見守っているだけだが、 みんなで一緒に仲良く家路についた。
住吉川でホタル観賞♪ 8時ごろは200匹以上が光っていました! 大分ICか
記事を読む
2月17日(木)王子中町健康体操教室は 春日校区公民館で健康講演会を開いた。
春日浦でランチ♪ どんどん亭フレスポ春日浦店 肉ミックス玉(ブタ・とり・ベーコ
6月11日(土)西春日町自治会と王子中町東自治会は合同で防災訓練を実施した。春
椎迫でスウィーツ♪Carrot coffee カプチーノにコーヒー色で クリー