12月13日(日)、春日校区公民館前で王子中町西町内会もちつき大会が開かれた。 町内に住む中国からの留学生はもちつきは初めてで、「酢餅よりもあんこ入りのモチがおいしい」。 女性や子ども たちもおもちをついた。 もちつきの後、公民館で「健康づくり」「 防災講話」「交通安全講話」を聞き、 豚汁やおにぎりをみんなで食べて、今日ついたもちを1パックずつもらって帰った。
2月14日(日)、中春日町あやめ公園で 中春日町防災訓練が実施された。 主催は中
記事を読む
5月31日(火)西の台小学校で運動会が行われた。台風で平日に延期になったにもかか
12月5日(日)大分西中学校で 「親子ふれあいPTA」「グローバルフェスタ」が開
5月21日(土)大分市王子中学校で体育大会が開催された。
デイリーヤマザキ西大分店では店内調理により、 色んなお弁当やパンなどが楽しめる!