夏休みには町内の公園などで子どもたちがラジオ体操を行っている光景が見られる。最近では見かけなくなったのは、子ども会が減少したせいもあるようだ。王子西町でも子ども会が今年から活動を休止したが、町内会が「子ども育成事業(活動…
8月7日(日)早朝、志手墓地で「苦役(くえき)」と言われる草刈りが行われた。
7月31日(日)東生石では避難訓練と「ゆうべの集い」を開いた。避難訓練では、大分西公園まで高台の南生石東公民館まで徒歩でどれくらいかかるかを体験した。ゆっくり歩いて5分ほどかかった。「ゆうべの集い」では、町内の住民で顔…
7月31日(日)志手では櫻ヶ丘聖地の草刈りが実施された。
王子四町の供養盆踊り会がありました。 王子町、王子北町、王子中町東、王子中町西の四町合同の 供養盆踊り会が開かれました。 物故者、戦没者、初盆を迎える新物故者へ黙とうをささげた後、 太鼓の音に合わせて盆踊りが始まりました…