2012-08-15 02 南生石東供養盆踊り 慰霊祭では、参加者全員のご焼香の後、 下川末廣会長が初盆を迎えたご家族に 亡くなられた方の生前の様子を懐かしそうに語った。 盆踊りでは、太鼓をここ数年練習していた町内の子供…
2012-08-15 02 椎迫供養盆踊り 椎迫の供養盆踊りでは 抽選券付きの団扇が配られるほか、 満友会(青年会)や子供会による焼鳥やかき氷等が出されたり、 ガータリと言う火祭りも行われる。
8月14日(火)志手町内会の供養盆踊りが百姓市場駐車場で催された。
5月26日(土)西春日町ふたば公園で西春日町(伊東榮一会長勝田防災士)と王子中町東(安部鋼一郎会長)は合同で防災訓練を開いた。 大分市消防局職員、地元消防団勢家分団も参加。総勢150名の参加。 大分市消防局の起震車「じし…
5月20日(日)、王子北町防災会は防災講座を開催した。町内の住民40名が参加した。 まず、大分県防災活動支援センターの廣瀬一策理事長(防災士)による防災講話では、 防災活動の基本として、 1、住んでいる地域(の地理)の現…