2月15日(土)あやめ公園で中春日町防災会(園田龍吉会長、防災士=平井丈夫さん)は自主防災訓練を実施した。紀伊半島沖及び四国沖を震源とするマグニチュード8の東南海及び南海地震が発生、大分市内は震度6弱程度の揺れ、中春日…
2月9日(日)生石公民館で生石港町三世代交流もちつき大会が開かれた。同町自治会(田中昭欣会長)と港友会(星野明宏会長)、子ども会(坂本美香会長)が実施。今年で6回目。もち米を約20kg用意。子ども会OBの中学生や高校生…
1月19日(日)やまばと公園で王子山の手町自治会(二宮信彦会長)はもちつき大会を開催した。
1月12日(日)南生石東公民館で南生石東町内会(下川末廣会長)は新年会を開いた。約45名が参加。女性有志の方が作ったぜんざいをいただいたり、紙芝居を見たり、カラオケ歌ったりして楽しい新年を迎える会となった。
12月28日(土)ひばり公園で豊後企画集団(佐藤洋代表取締役)と(王子西南町自治会(木本武士会長)はもちつき大会を催した。もち米は45kg用意。会社の社員や関係者、地域の方がかわるがわるもちをついたり、ついたもちをちぎ…