6月9日(月)、ロックの日、西大分駅前で駐輪されている自転車に対し自転車防犯診断が行われた。大分市西部地区総合安全対策協議会、大分中央地区防犯協会、春日校区自治委員、同校区老人クラブ連合会、西大分校区少年補導員、警友会…
6月1日(日)春日校区公民館で王子北町自治会(安東道明会長)は防災訓練を実施した。まず、集会室で大分県防災活動支援センター(特定非営利活動法人)事務局長で防災士の一水勝徳さんの防災講話を聞いた。 次に、大分市中央消防…
5月26日(月)西部公民館で西の台校区防災対策連絡協議会が開かれた。校区内の各町内の自治会長や防災会、防災士の方たちが出席した。大分市防災危機管理課が自主防災組織の必要性について、大分市議会議員の宮邉和弘議員が大分市議会…
5月25日(日)王子山の手町自治会(二宮信彦会長)は駄原総合運動公園多目的広場でグラウンドゴルフ大会を開催した。町内のグラウンドゴルフクラブの方、子どもたちや一般参加者など35名が参加。グランドゴルフを楽しみながら、町内…
5月24日(土)八幡校区公民館で、八幡地区自治会連絡協議会(加藤譲二会長)、八幡地区社会福祉協議会(加藤勝幸会長)、交通安全協会中央支部八幡分会(柴山政利分会長)、八幡地区青少年健全育成協議会(姫野誠男会長)、八幡校区体…