10月19日(日)高崎山荘通り公園と公民館で防災訓練が実施された。主催は同自主防災会。避難点呼や非常時に使用する機材の点検、炊き出し訓練などが行われた。
10月12日(日)大道校区運動会が開催予定です。]]>
10月11日(土)西春日町防災会(其田紘一会長)と王子中町東(安部鋼一郎会長)は合同防災訓練を実施した。地震発生後、家の火の元などを確認した後、春日町小学校に集合。救護用担架による搬送の展示があった。 防災士が動画を…
10月5日(日)南生石東公民館で同町内会はごみ有料化説明会を開いた。大分市役所職員によるごみ有料化について説明を聞いた。 また、説明会の後、ボールや輪投げ、ダーツなどを使ったミニゲームを実施した。
9月28日(日)新春日町防災会(竹田正信会長)は新春日町公民館で防災訓練を実施した。町内の子ども連れの家族からお年寄りまで約130名が参加した。 大分中央消防署の職員から胸骨圧迫ややAEDなどでの心肺蘇生脳の展示などの…