11月2日(金)神崎校区公民館で神崎二十日会がパキスタン留学生によるイスラム文化の紹介を受けた。ヒジャーブの展示やパキスタン料理を楽しんだり、パキスタンの文化や社会、現在の様子などの話を聞いた。
10月28日(日)神崎校区公民館で神崎校区文化祭が開催された。神崎校区の皆さんが、公民館教室や住民の方、神崎小の児童らによる作品展示やステージの出し物などを楽しんだ。
10月27日(土)大分市西部地区総合安全対策協議会(荒金一義会長)は安全で住みよい街づくり推進西の台大会(上田精司実行委員長)を西の台小学校体育館で開催した。大分市西部地区の3校区1地区(大道、春日、西の台、八幡・神崎…
大分西部公民館で西部地区人権教育講演会が開催された。主催は大分市西部地区人権教育推進協議会。 講師は助産師の内田美智子さん(大分県竹田市出身)現在は内田産婦人科医院勤務の傍ら、思春期保健相談士として思春期の子どもたちの…
神崎小・校区体協合同秋季運動会が神崎小で開催された。神崎校区では小学校と校区体協が合同で運動会を行う。児童の競技や演技を校区みんなで応援し、校区住民の出し物や競技を児童も応援する。