8月31日(日)生石公民館で西生石自治会(跡部嘉一会長)は大分市環境部によるごみ有料化説明会を開いた。11月から使用されるゴミ袋のサンプルなどが示され、ごみ有料化に関する説明があった。 大分市が指定する有料のごみ袋は…
8月31日(日)王子山の手町自治会(二宮信彦会長)は「王子山の手夏祭り」と「供養盆踊り」を開いた。
8月23日(土)西部公民館でわくわくワンダーランドがあった。主催は西部地区各校区の青少年健全育成協議会や老人会、PTA、わくわくボランティアの方たちと協力者、中学生代表からなる実行委員で、大分西部公民館と西部地区青少年…
8月22日(金)春日町校区児童育成クラブで子どもたちが切り絵を体験した。講師は井上俊男さん。井上さんが一枚の紙から切り出す切り絵を見て子どもたちは「すごーい」と歓声をあげた。最初子どもたちは、実際にハサミを使って紙を切…
8月19日(火)王子四町供養盆踊りが春日校区公民館であった。主催は王子北町(安東道明会長)・王子中町東(安部鋼一郎会長)・王子中町西(木本眞喜男会長)・王子町(安部榮吉会長)の四自治会。