10月9日(木)王子西町ふれあいサロンひまわり(代表=渡邉君代さん)はアスティオン王子の集会室で暮らしの中の人権講座を開いた。主催は大分西部公民館(仲町憲治館長)。講師は大分県人権教育啓発活動推進協議会人権問題研修講師…
10月9日(木)法専寺(勢家町)潮音会館でふれあいサロン虹の会勢家(代表=玉井アツ子さん)は福来家大吉さんを招いて落語を聞いた。「笑いで元気に」という大吉さんの身近な暮らしの中にある笑える話や新作・創作落語を楽しんだ。…
10月9日(木)王子新町ふれあいサロン(代表=長誠さん)は西部公民館で「私たちの暮らしとごみについて」と題して、大分市職員からごみの有料化やごみの分別についての話を聞いた。
10月5日(日)南生石東公民館で同町内会はごみ有料化説明会を開いた。大分市役所職員によるごみ有料化について説明を聞いた。 また、説明会の後、ボールや輪投げ、ダーツなどを使ったミニゲームを実施した。
10月4日(土)中春日町公民館で開かれた同町老人クラブあやめ会(園田龍吉会長)は、宇藤真由美さんを講師に招いて「認知症を予防しよう」という話を聞いた。