11月30日(日)春日校区体育協会(後藤一郎会長)は「春日ウォーク」を実施した。約30名が参加。軽く準備運動をして体をほぐした後、海沿いの歩道を田ノ浦ビーチまで歩いた。
11月21日(金)春日校区民生委員児童委員連絡協議会が春日町小学校、王子中学校、大分西中学校に図書券寄贈を寄贈した。図書券は11月9日(日)に行われた「春日まつり」の余剰品バザーの収益で購入した。
11月21日(金)西部公民館で王子西南ふれあいサロンひばり(代表=木本武士さん)があった。講師に王子・大分西地域包括支援センターの森さんとサンテラスながとみの嘉藤田さん、大塚さんを招いて、健康寿命をのばす話を聞いたり、…
11月20日(木)大分市民健康づくり・王子中町教室で「笑いヨガ」があった。講師はミッチェル(大野ミチル)さん。「笑いヨガ」とは笑って健康寿命をのばそうというもの。
11月16日(日)西部地区五体協スポーツ交流大会が開催された。西部スポーツ交流広場(金谷迫)のグラウンドでグラウンドゴルフとソフトボール、西部公民館集会室で卓球、西の台小学校体育館でミニバレーボールが実施された。結果は…