11月3日(土・祝)王子神社では秋祭りの一環でもちつき大会が開かれた。お父さんお母さん子どもたちみんなで餅をつき餅を丸めて、あんこ餅や黄な粉餅、酢餅などにしていただいた。
11月2日(金)王子中学校(川野洋二校長)で文化発表会が開催された。テーマは「想(おもい)」~すべての気持ちを生きる力に~。校舎では各学年の総合学習や国語科、美術部、美術科の作品の展示が行われた。体育館では英語の暗誦や…
10月28日(日)春日町小学校(三重野伴久校長)では学校公開が実施された。たくさんの児童の家族が1年生から6年生までの各教室に授業の様子を見学した。また、同小PTA(安部誠二会長)主催で、フィンランド生まれで同小出身の…
10月27日(土)大分市西部地区総合安全対策協議会(荒金一義会長)は安全で住みよい街づくり推進西の台大会(上田精司実行委員長)を西の台小学校体育館で開催した。大分市西部地区の3校区1地区(大道、春日、西の台、八幡・神崎…
10月21日(日)西部公民館で平成24年春日校区敬老会が開かれた。主催は春日校区社会福祉協議会(岩丸高一会長)。春日校区の70歳以上高齢者は2115名。88歳は45名。89歳以上は209名。100歳以上は7名。最高齢は…