2月14日(木)大分西部公民館で王子新町ふれあいサロンが行われた。王子・西大分地域包括支援センターの稙田絹子さん(同センター所長)による介護保険制度の仕組みや手続きの取り方などの説明や、森典子さん(同センター保健師)に…
2月13日(水)中春日町公民館で西春日町ふれあいサロンふたばが行われた。ストレッチなどで体を動かしたりした後、二胡の演奏を聴いた。蘇州夜曲やふるさとなど10曲ほどが演奏された。
2月13日(水)春日会館(東春日町)で東春日町ふれあいサロンクローバーが開かれた。頭の体操や新聞紙を丸めた筒を使ったストレッチの後、団子を伸ばしてぜんざいを作ってみんなでいただいた。
2月11日(月・祝)王子ふれあいサロンあじさい会が春日校区公民館で行われた。
2月11日(月・祝)南生石ゆうゆうサロンが南生石公民館で催された。大分県牛乳普及推進協議会の栄養士で牛乳相談指導員を招いて、「牛乳とカルシウムのお話」を聞いた。骨密度の測定なども行った。