3月24日(日)春日体協歩こう会が開かれた。主催は春日校区体育協会(後藤一郎会長)。子ども連れの参加もあり約80名がかんたん港園から田ノ浦ビーチまでの海沿いのコース約5キロを歩いた。 田ノ浦ビーチのレストハウスで体協女…
3月24日(日)春風館少年剣道練成大会が大分西部公民館で開催された。小学校6年生は小学校を卒業するので春風館での最後の試合となる。全員参加の紅白に分かれての団体戦、2年生と4年生の個人戦、5年生と6年生の個人戦が行われ…
3月22日(金)春日町小学校(三重野伴久校長)で卒業証書授与式が行われた。卒業生は担任の先生から一人ひとり名前を呼ばれ、先生方、地域の方、ご家族の方たちに見守られて、三重野校長先生から卒業証書を授与された。式の後、5年…
3月18日(月)ふれあいサロン虹の会勢家(代表=玉井アツ子さん)は春日町小学校(三重野伴久校長)に雑巾約170枚を贈った。雑巾は3月14日のふれあいサロンや自宅で、春日町小の児童たちが校舎を大切に掃除しているところを想…
3月15日(金)は春日町小学校(三重野伴久校長)6年生のバイキング給食の日。校舎立替のため給食は西部共同調理場で調理されている。この日のメニューは食育の一環ということもあり主食にわかめおにぎりと焼きそば、主菜にタンドリ…