4月15日(月)春日校区公民館で春日校区自治委員連絡協議会(荒金一義会長)総会が開かれた。 総会の議事に入る前に大分市の職員から自主防災と防犯灯に関する説明があった。防災危機管理課からは3月10日に実施した全市一斉避…
4月15日(月)生石公民館で生石港町港友会(星野明宏会長)は総会を開いた。前年度の決算・監査や活動の報告、新年度の予算や活動計画を審議した。
4月15日(月)春日町小学校前の国道10号線沿いで大分市交通安全協会春日分会(小野恭郎分会長)は春の全国交通安全週間に伴い交通安全啓発活動を実施した。大分中央警察署や西大分交番の職員も参加し、信号待ちで停止した自動車の…
4月14日(日)王子北町自治会(安東道明会長)は王子神社境内の桜の木の下でお花見を開いた。約35名が参加。町内のマンションからお子さん連れのお母さんたちも参加してみんなでお弁当や飲み物を囲んで楽しいお花見となった。
4月12日(金)南春日町ふれあいの会(代表=松尾雅香さん)は総会を開き、前年度の活動報告や決算報告、新年度の事業計画や予算などを決議した。