6月16日(日)春日町小学校体育館で春日校区球技大会が開催された。主催は春日校区体育協会(後藤一郎会長)。種目はミニバレーボールと卓球。結果は次の通り▼【ミニバレーボール】1位=王子西南町。2位=王子中町西。3位=夢ボ…
6月13日(金)勢家町の法専寺潮音会館でふれあいサロン(代表=玉井あつ子さん)は絵手紙を描いた。講師は春日校区公民館で絵手紙教室でも講師をしている山本英子さん。アジサイや夏野菜などを題材に線を引き色をつけ、言葉をつづっ…
6月12日(水)東春日町春日会館で東春日町ふれあいサロンクローバーが開かれた。大分県社会福祉協議会からストライクトレーナーの道具を借りてきてゲームを楽しんだ。ストライクトレーナーは、お手玉を数字が書いてある的に当てて倒…
6月12日(水)中春日町公民館で西春日町ふれあいサロンふたば(代表=中原義光さん)が開かれた。大分市社会福祉協議会の音楽指導員の小田佳代子さんを招いて、電子ピアノの伴奏に合わせて歌を歌ったり打楽器にリズムをとったりして…
6月11日(火)春日校区公民館で春日校区体育協会(後藤一郎会長)は第1回評議員会を開いた。評議員会は春日校区内の各団体長によって構成され、体育協会会長の諮問に応じて審議・助言する機関。今回は今年度中止になった校区体育祭…