7月8日(月)南生石西公民館で行われた南生石西ゆうゆうサロン(代表=小手川健一さん)ではお口の健康教室が開かれた。講師は大分市長寿福祉課の高橋浩美さんと谷岡恵美子さん。「お口から始める健康づくり」として、お口の働きや生…
7月6日(土)中春日町ふれあいサロンあやめ会(代表=園田龍吉さん)は中春日町公民館で七夕の飾り付けをした。願いを書いた短冊や吹流し、折鶴などを笹に飾りつけた。笹は中春日町のあやめ公園に飾られる。
7月6日(土)南生石西シニアクラブ南西会(高橋久夫会長)は町内の美化活動を実施した。主にJRの線路沿いの道路側地に捨てられた空き缶や空き瓶ペットボトルなどを回収した。次回の美化活動は9月7日(土)9時からの予定。
7月6日の長浜神社を皮切りに7月25日の西新町店満社まで大分市中央地区の6神社の神輿巡行が始まります。 神社を出御(宮出し、御立ち)した神輿は氏子町内を練りまわり還御(宮入り、御着き)します。 7月6日 長浜神社(出御1…
7月4日(木)王子新町ふれあいサロン(代表=長誠さん)が西部公民館で開かれた。王子・大分西地域包括支援センター(稙田絹子所長)の職員で保健師の森典子さんより生活習慣予防などの話を聞いた。食塩の摂取量を減らし、野菜や果物…