10月27日(日)春日町小学校体育館(西春日町)で第10回春日校区親睦夢ボール大会が開催された。主催は春日校区体育協会。6チーム約40名が参加した。結果は次の通り▼優勝=中春日町、準優勝=ミニバレーボール部、第三位=西春…
10月27日(日)王子町自主防災会(安部榮吉会長、防災士=安部嘉章さん)は防災訓練を実施した。約90名が参加。一次避難場所の王子表児童公園から津波発生時の避難場所としているさくら公園(南生石東 標高約15m)までの避難…
10月26日(土)八幡小学校体育館で「安全で住みよい街づくり推進 八幡・神崎大会」が開催された。約500名が参加。西大分交番の花宮史哲所長による西部地区の犯罪発生状況や犯罪未然防止策などの特別報告や、神崎校区のわかもん…
10月20日(日)西部公民館(王子新町)で70歳以上の高齢者を招き春日校区敬老会が開催された。主催は春日校区社会福祉協議会(安部鋼一郎会長)。約330名が参加し、王子中学校吹奏楽部の演奏や中春日町あやめ会のコーラス、ト…
今年の夏から「大分ライフセービングクラブ」(代表=尾田智史さん)は春日校区と神崎校区で「安全見守りパトロール」を実施している。主に子どもたちが下校した後の校区内の通りや公園などをパトロールている。「大分ライフセービング…