11月10日(日)若一王子神社氏子総代会が王子神社境内で秋季大祭の祭典行事として「奉納もちつき大会」開催 した。王子各町内の氏子の方、もちをつく人、こねる人、丸める人、もち米を炊き上げる人、もちつきを見て楽しむ人、出来…
11月10日(日)春日校区体育協会(後藤一郎会長)は春日ウォークを実施した。午前8時にかんたん港園に集合。9名が参加。今回の目的地は柞原八幡宮だった。
11月4日(月・祝)住吉川清掃が実施された。主催は住吉川浄化対策推進協議会(荒金一義会長)。参加したのは上春日町・新春日町・南春日町・田室町の皆さん約200名。河川内のごみ拾いや川沿いの清掃も行った。
10月28日(月)春日校区公民館(王子北町)で王子四町ふれあいサロンあじさい会(代表=岡田恵夫さん)は壁掛けの色紙を作った。去年巳年の色紙を描いたので今年は午年の色紙を描いた。 色紙を書いた後、紙を折って箱を作った。い…
10月27日(日)浜の市自主防災会は大分市消防曲職員を招いて防災講話を聞いた。防災講話を聞いた後、消火器の扱い方を聞いて水消火器で扱い方を練習した。炊き出しも行い豚汁やおでんなどを皆でいただいた。