1月13日(成人の日)南生石西公民館で南生石西ゆうゆうサロン(代表=小手川健二さん)の新年会があった。おおいたシニア世代代表の漫才師「おたふくまめ」の身近なネタを盛り込んだふくちゃんの愛嬌あるボケとまめちゃんの愛にあふ…
1月12日(日)南生石東公民館で南生石東町内会(下川末廣会長)は新年会を開いた。約45名が参加。女性有志の方が作ったぜんざいをいただいたり、紙芝居を見たり、カラオケ歌ったりして楽しい新年を迎える会となった。
1月11日(土)安部孝幸さんの家で「御日待ち講」が行われた。近隣の5軒11名が寄り集まって昔のことから最近のことなどを語らいながら食事をし新年を祝った。 「御日待ち講」は、お日様=太陽が昇ってくるのを待つ行事。戦前は…
1月11日(土)中春日町公民館で中春日町ふれあいサロンあやめ(代表=園田龍吉さん)では百人一首かるたとりが行われた。読み手が読み札を読み上げると、みんなで机に並べられた取り札の中から該当する取り札を探して取り合った。
1月10日(金)南春日町公民館で南春日町ふれあいの会(代表=松尾雅香さん)は新年会を催した。年頭にこの一年の抱負を語り合い、カルタや百人一首などをして、ぜんざいをいただき、新春を楽しくお祝いした。