銭瓶峠(ぜにがめとうげ・狭間町)は案内板によると、海抜335メートルにある別府・湯布院・大分・狭間へと通じる十字路。「銭瓶」の由来は、昔泥棒が盗んだ銭を瓶に入れて隠したという言い伝えもあるが、はっきりしたことは分からな…
11月3日(土・祝)王子神社では秋祭りの一環でもちつき大会が開かれた。お父さんお母さん子どもたちみんなで餅をつき餅を丸めて、あんこ餅や黄な粉餅、酢餅などにしていただいた。
柞原八幡宮仲秋祭・浜の市で放生会が行われた。
下八幡自治会は西大分のブリックブロックで大山太鼓発表会を開催した。
2012-09-15 01 柞原八幡宮仲秋祭・浜の市 奉納花火