平成22年度から進められてきた下白木・田ノ浦海岸線桜並木風景街道の工事が完了した。別大国道の全線6車線化にあわせて下白木から田ノ浦までの旧国道1.6キロメートルが300本(平成23年度126本、平成24年度174本)の…
2月24日(日)柞原八幡宮で百手講が約10年ぶりに執り行われた。神事で御祓いを受け宮司さん、地域の代表の方、地域の方々が交代で弓を弾き、無病息災、安全平和、祈願成就と書かれた的を射た。
平成25年大分の各神社などでお正月を迎える行事が行われた。 青嶋神社(大道6丁目) どんど焼き、甘酒など 西新町天満社 元旦祭 運そば、開運くじ 甘酒 お神酒など 春日神社 初詣 春日獅子保存会による獅子舞奉納など 王子…
12月9日(日)住吉川浄化対策推進協議会(荒金一義会長)は「住吉川ウォーク」を開催した。同河川流域の住民と大分市役所環境部環境対策課職員などが参加して、王子中学校から住吉川河口まで歩いた。同協議会は毎年この時期、住吉川…
12月8日(土)フェスティビタス・ナタリス in Bungo 戦国クリスマス 宗麟公まつりが開催される。主催はおおいた応援隊『大友歴史保存会』と「フェスティビタス・ナタリス in Bungo 戦国クリスマス」実行委員会。…