9月12日(土)中春日町老人クラブあやめ会は「あなたは最期をどこですごしますか?」というお話を聞いた。講師は同町公民館2階の大分豊寿苑訪問介護ステーションの訪問看護認定看護師の淵野さん。
9月12日(土)「大道校区敬老の日お祝い行事」が大道小学校体育館で開かれた。主催は同校区社会福祉協議会(塩手公朗会長)。バトンの演技や青嶋音頭、大道小児童有志によるリコーダー演奏、舞踊などが披露され、敬老をお祝いした。 …
9月11日(金)南春日町ふれあいの会はオカリナの演奏会があった。演奏はオカリナ愛好会「ポーコポコ」。
9月11日(金)王子山の手町やまばとサロンは大分市開発指導課の建築物の地震対策と大分市市民活動・消費生活センターの「消費生活教室」があった。消費生活教室の講師は大分県金融広報委員の矢野英昭さん。
9月10日(木)ふれあいサロン虹の会勢家は大分市社会福祉協議会の音楽指導員の都さんによる音楽指導があった。