12月19日(日) 王子神社で注連縄の取替。 早朝から氏子総代の方々が 注連縄の取替を行った。 鉄製鳥居、石製鳥居、本殿、狛犬の注連縄を新しいものと取替。 本殿横の天神社の狛犬も注連縄取替。 御幣は12月30日に取り付け…
12月19日(日) 生石港町で港友会(老人クラブ)と子供会の交流会。 生石港町では生石公民館で港友会と 子供会の交流会「だんご汁でクリスマス会」を開いた。 だんご汁は、みんなでだんごをこねて、 まるめて、伸ばして、おいし…
12月19日(日) 西春日町でもちつき。 ついたおもちは 集まったみんなで食べ、 町内の高齢者の方に配られる。
12月18日(土) 春日神社注連縄会は上野愛光保育園で注連縄づくりを行った。 子供たちも大人も、 手際良く藁を編んで注連縄ができる様子が めずらしそうだった。
12月15日(水) 青葉台公民館で青葉台ふれあいサロンが 生石保育所の園児とふれあい交流を行った。 2月にも交流をしていたので、 園児たちもうちとけて楽しみにしていた。 ごあいさつを述べた後、 ふれあいサロンのボランティ…