『春日かけ橋』平成23年1月号発行 続きを読む 『西の台かけ橋』平成23年1月号発行 続きを読む
2010-2011 柞原・志手・椎迫・春日・王子 年越しのようす 柞原八幡宮では参道などを竹灯篭でライトアップし、 初詣参拝客を迎えた。 竹灯篭は今年で2年目。 氏子有志のゆすはら絆会の方々が準備している。 1月2日には…
平成22年12月23日(木・祝)大分西部公民館で 西の台校区ボランティアの会の皆さんがマドレーヌを作った。 マドレーヌは、 「2010年もあとわずかになりました。 来る年も幸せに満ちた年でありますよう、 心よりお祈りい…
もういくつ寝ると~お正月~♪ 皆さんはお近くの神社などに初詣におでかけになりますか? 僕の住む地域の神社(春日神社・王子神社・柞原八幡宮)では 地域(神社の氏子)の方たちが、 竹灯篭で参道を照らしたり、 初詣客を温かいお…
12月22日(水) 中春日町ふれあいサロンあやめ会はクリスマス会を開いた。 あやめ会会長挨拶、町内会長挨拶、新民生委員さんの紹介のあと、 みんなでクリスマスソングを歌ったりして クリスマス気分を盛り上げた。 昼食にはちら…