3月9日(水)春日町小学校で 「ミニコンサート」が催された。 大分市の進める学習サポート事業の一環。 オーケストラの演奏は 大分大学医学部管弦楽団Espressivo(エスプレッシーボ)。 児童らは生のオーケストラの …
大分市民健康ネットワーク協議会の 「市民健康づくり運動指導者」養成講座が、 3月7日(月)南生石西ゆうゆうサロンと 3月11日(金)王子山の手町ふれあいサロンやまばとなどで実施された。 サロン参加者は「健康づくり運動」…
3月5日(土)高尾台万年青(おもと)会は 同公民館で「高齢者の交通安全講座」を催した。 23名が参加。 大分中央警察署交通課の 「歩行環境シミュレータ」を体験した。
3月4日(金)「第12回春日社協グラウンドゴルフ大会」が 大分総合運動公園多目的広場(駄原)で開催された。 主催は春日校区社会福祉協議会。 1日から雨天のため延期となったにもかかわらず、 初心者も含め多くの参加があり、…
3月4日(金)大分西中学校と 王子中学校で卒業証書授与式が開かれた。 大分西中159名、王子中180名が中学を卒業し、 在校生、先生方、保護者、地域の皆さんに見守られ義務教育を終えた。