6月11日(土)八幡校区公民館主催の子ども料理教室ではサンドイッチづくり。参加したのは、八幡小5・6年の児童15名。ハムやたまご、レタス、キュウリ、ツナなどを具にしたサンドイッチやパンの耳を利用したパンプディングを作っ…
6月11日(土)西春日町自治会と王子中町東自治会は合同で防災訓練を実施した。春日町小学校の体育館で避難集合点呼や防災講話、消火器の使い方、救急救護法など訓練した。
社会戯評 『春日かけ橋』平成20年10月号♪ 商売は「三方よし」! またか!食品偽装。今回は事故米の不正販売。これまでに比べ市民生活への影響範囲が広く大きい。なぜ、農薬やカビ毒で汚染された事故米がこれほど流通していたの…
6月10日(金)王子山の手町やまばとサロンは、大分市ボランティアセンターに登録している「ハート&ハーモニー」によるギター・アコーディオン演奏や合唱などを鑑賞し、手品もあり、みんなで歌も歌い楽しんだ。
6月9日(木)生石港町防災会は同自治会防災会議を開いた。3月の東日本大震災を受けて、防災組織や避難経路、避難場所などの見直しなどを行った。町内の2か所のマンションや町外の高台を新たに避難場所とすることや町内10か所に海…