7月12日(火)八幡校区公民館主催の男性料理教室では、夏らしく、チンジャオうなぎ、とり天、白玉団子フルーツ和えを作った。
八幡校区公民館の玄関に、八幡小学校の児童が書いた短冊などが飾り付けられた笹が飾られた。
7月11日(月)南生石西公民館で南生石西ゆうゆうサロンは大分市社会福祉協議会の音楽指導員を招いて音楽指導を受けた。約25名が参加。小田さんは市社協の音楽指導員で、市内のふれあいサロンや病院、福祉施設などで、音楽を通して…
7月11日(月)春日校区公民館で王子4町ふれあいサロンあじさい会は、交通シミュレーターの体験会を開いた。大分県警・大分中央警察署の職員による指導を受け、最新式の歩行環境シミュレーターや自転車シミュレーターを体験した。
7月11日(月)王子中学校は同校で地域の関係者や保護者と地区懇談会を実施した。体育館で、ビデオによる生徒たちの学校生活の紹介、ハイパーネットワーク社会研究所による子供とインターネット・トラブルに関する講演会の後、各教室…