10月29日、30日の2日間、にじが丘公民館で文化祭が開催された。 公民館の教室やサークル、町内の住民の方の作品展示。 野菜販売も行われた。 30日には芋煮会。 植木展示も。 にじが丘公民館
10月29日(土)西部地区人権教育推進協議会(吉永和博会長)は人権教育講演会を大分西部公民館で開催した。演題は『出会い・つながり・ともに』~絵本『いのちの花』からのメッセージ~。講師は園田久子氏(福岡県人権研究所理事)…
10月23日(日)八幡小PTA(小山孝司会長)は親子西大分駅・東別府駅見学と別府湾クルージング体験を催した。参加は校長先生教頭先生お父さんお母さん児童で42名。 開業100年を迎える西大分駅ではJR九州の方に駅舎や貨物関…
10月23日(日)西の台校区卓球大会が大分西部公民館で開催された。主催は同校区体育協会(石田哲会長)。 結果は次の通り▼【1部リーグ】優勝=青葉台Aチーム(5戦全勝) 準優勝=にじが丘Aチーム(4勝1敗)【2部リーグ】優…
10月23日(日)春日町小学校グラウンドで春日校区体育祭が開催された。主催は同校区体育協会(後藤一郎会長)。 春日町小学校 大きな地図で見る