春日かけ橋 平成24年12月号 2012-11-18 01 南生石東防災訓練 2012-11-11 春日まつり 2012-11-06 春日町小努力遠足田ノ浦ビーチ 2012-11-04 02 春日校区体育祭 2012-1…
10月末の西日本新聞に「個性派がそろう九州の県庁所在地で、正直やや目立たない存在が大分と佐賀市かも知れない」と自信なさそうに評されていた。さらに「大分市は全国に知られる別府や湯布院の陰でイメージすらわかないという人も多…
11月26、27日(月、火)大道校区公民館で大道ひとり暮らし高齢者との昼食会が催された。大道校区社会福祉協議会(太田孝治会長)と大道校区民生委員児童委員連絡協議会(大渡勇子会長)の共催。大道校区公民館主催教室のハーモニカ…
11月25日(日)南生石西自治会(伊東和郎会長)は町内の防災士と南生石西公民館で防災訓練を実施した。大分市消防署の隊員による防災講話や胸骨圧迫と人工呼吸、AEDなどによる心配蘇生法、竹と毛布を使用した簡易担架による搬送法…
11月22日(木)大道校区民生委員児童委員連絡協議会(大渡湧子会長)主催の大道ちびっこサークルは大道校区公民館で人形劇を鑑賞した。 人形劇は、人形劇団京芸(京都府宇治市)のうえだぼんたさんのひとり人形芝居「みち草げきじょ…