2月11日(月・祝)南生石ゆうゆうサロンが南生石公民館で催された。大分県牛乳普及推進協議会の栄養士で牛乳相談指導員を招いて、「牛乳とカルシウムのお話」を聞いた。骨密度の測定なども行った。
2月11日(月・祝)大分市コンパルホールで大分市校区地区対抗卓球大会が開催された。主催は大分市教育委員会。共催は大分市卓球連盟。A~C級各16チームが参加。春日校区体育協会卓球部はB級に出場し、準優勝した。出場メンバー…
2月5日(火)春日校区公民館で春日校区ふれあいサロン交流会が開かれた。春日校区にある13のふれあいサロンなどから代表者が参加した。ふれあいサロンの運営の仕方やおすすめのゲームの紹介などがあった。
2月2日(土)生石港町自治会はかんたん港園で防災訓練を実施した。大分市消防局の模擬地震体験車「じしんくん」での地震体験には、かんたん港園に訪れていた散歩客も参加した。
映画「綱引いちゃった」が、新年になってやっと地域で話題になっている。内容は女子綱引きで世界制覇を成し遂げた「大分コスモレディース」の活躍に着想を得て、大分市を舞台に製作された「人情喜劇のコメディー」作品。大分市役所広報…