3月13日(水)中春日町公民館で西春日町のふれあいサロンふたば(代表=中原義光さん)が行われ、「薬の使い方」についての話があった。講師は大分市薬剤師会副会長の安東洋子さん。薬の作用の仕方や薬の選び方などの話しをした。ま…
3月11日(月)春日校区公民館で王子北町・王子中町東・王子中町西・王子町のふれあいサロンあじさい会(代表=岡田恵夫さん)が行われ、スカットボールなどを楽しんだ。スカットボールはスティックでボールを打って転がし点数のつい…
3月10日(日)大分市全市一斉総合防災訓練が実施された。 地域の防災体制の確立と市民一人ひとりの防災意識の高揚を図るとともに、地域住民、行政及び防災関係機関の連携強化を目的としている。南海トラフや日向灘を震源とする震度…
3月8日(金)王子中学校(川野洋二校長)で第66回卒業証書授与式が行われた。180名(男子83名、女子97名)が在校生、先生方、ご家族、地域の方たちに見守られ卒業証書を受け取った。
3月8日(金)南春日町ふれあいの会は南春日町公民館で大分中央警察署生活安全課の安倍耕太郎課長を招き振り込め詐欺対策についての話を聞いた。実際に身近なところで起こった振り込め詐欺などの事案の経緯やどのようなことに気をつけ…