
11月25、26日(月、火)大道校区公民館で大道ひとり暮らし高齢 者との昼食会が催された。大道校区社会福祉協議会(太田孝治会長)と大道校区民生委員児童委員連絡協議会(大渡勇子会長)の共催。大道校区公民館主催教室 のハー…

11月25日(月)春日校区公民館(王子北町)でふれあいサロンあじさい会(代表=岡田恵夫さん)が、市民後見人養成・活動支援ネットワークの永岡昭代さんを招いて「エンディングノートの考え方、書き方」についてのお話を聞いた。

11月24日(日)王子中学校で「春日まつり」が開催された。春日校 区の協働のまちづくりとして開かれ春日校区団体長懇話会の主催。地域の諸団体や公民館教室や学校・保育園などによる出店や発表が行われ、地域の住民同士の ふれあ…

11月20日(水)大分県交通安全協会大分中央支部春日分会(小野恭 郎分会長)は大分中央警察署交通安全教育課(日名子弘也係長)の方たちと春日町小学校前の国道10号線沿いで「やまびこ運動」を実施した。「シートベルト 着用」…

11月14日(木)春日町小学校(西春日町 牧和志校長 606名)の6年生97名が「喫煙及び薬物乱用防止教 室」を受けた。「ミミズの実験」「薬の正しい使い方」「キャラバンカー見学」などを通してタバコの害や違法薬物のおそろ…









