12月1日(日)「大道校区合同防災訓練」が実施された。大道校区住 民約300名と大分中央警察署、消防団大道分団、保健所、水道局、清掃管理課などの機関が参加した。各町内の一時避難場所で集合し、ホルトホールおおいた に移動…
12月1日(日)大道小学校で「大道校区親子ふれあいグラウンドゴルフ大会」があった。主催は大道校区青少年健全育成協議会(吉永和博会長)。共催は大道校区公民館(大渡康宏館長)。24組の親子が参加して、グラウンドゴルフを楽し…
12月1日(日)王子新町自主防災会(小林巧会長)は西部公民館(王子新町)で防災講習会を開いた。大分市中央消防署の救急隊員を招き救急救命処置の方法などの講習を受けた。また、非常食の炊き出しと試食も行われた。
12月1日(日)南春日町町内会(荒金一義会長)はおもちつきをした。町内の方や学生も手伝って約70名の方が参加した。用意されたもち米は120kg。2つのうすでついて丸めてパック詰めしたもちはその場で販売された。収益は歳末…
12月1日(日)中春日町町内会(園田龍吉会長)はあやめ公園でおもちつきをした。大人だけで約90名の方が参加した。60kgのもち米を蒸かし、お父さんたちが2つのうすでついて、お母さんたちが台の上で丸めてもちをパックに詰め…