1月11日(土)高尾台公民館で万年青会(おもとかい 高橋恭三会長)がおもてなし会を開いた。万年青会ではいつも女性陣が料理を担当しているので、鏡開きでは男性陣がぜんざいを作って「おもてなし会」としようということになり、1…
1月11日(土)中春日町公民館で中春日町ふれあいサロンあやめ(代表=園田龍吉さん)では百人一首かるたとりが行われた。読み手が読み札を読み上げると、みんなで机に並べられた取り札の中から該当する取り札を探して取り合った。
1月10日(金)南春日町公民館で南春日町ふれあいの会(代表=松尾雅香さん)は新年会を催した。年頭にこの一年の抱負を語り合い、カルタや百人一首などをして、ぜんざいをいただき、新春を楽しくお祝いした。
1月10日(金)西部公民館で王子山の手やまばとサロン(代表=東條邦夫さん)は新年お楽しみ会を催した。代表挨拶で東條さんが「1月1日」という歌について、「この歌は今もよくテレビなどでも耳にすることがあるが、歌詞の内容を知…
1月9日(木)王子新町ふれあいサロン(代表=長誠さん)は渡辺博さん(マジックボランティア「笑々会」)を招いてマジックショーや頭の体操、南京玉簾などを楽しんだ。 1月9日(木)ふれあいサロン虹の会勢家(代表=玉井アツ子…