2月15日(土)西部公民館で「夕やけ小やけのまちづくり講演会」が開催された。主催は西部地区地域まちづくり活性化事業実行委員会(荒金一義会長)。講師は清水嘉彦氏(湯平温泉志美津旅館代表取締役)。「試行錯誤の地域づくり」を…
2月14日(金)南春日町公民館で南春日町ふれあいの会(代表=松尾雅香さん)はお雛まつりの色紙を作成した。思い思いのお雛様を描いたり色紙を切り抜いたりして色鮮やかなお雛さまの色紙が出来た。参加者はこれまでもお正月や季節の…
2月14日(金)西部公民館で王子山の手やまばとサロン(代表=東條邦夫さん)は喜劇映画を“観”賞した。映画は藤山寛美が主演する「松竹新喜劇 色気噺 お伊勢帰り」。大分市情報学習センターのライブラリーの機材・教材の無料貸し出…
2月13日(木)春日校区公民館で「ふれあい交流会」が行われた。主催は春日校区社会福祉協議会(安部鋼一郎会長)。春日校区で実施しているふれあいサロン活動の協力ボランティアの方約40名と大分市社会福祉協議会の方2名が参加。サ…
2月13日(木)西部公民館で王子新町ふれあいサロン(代表=長誠さん)は大分市保健所中央保健センターの竹中さん(保健師)を招いて「認知症とインフルエンザと脳卒中予防について」のお話を聞いた。 【認知症について】認知症と物忘…