2月23日(日)春日まちづくり推進協議会(荒金一義会長)は「春日まちめぐりウォーク」を実施した。春日校区の名所旧跡や町並みを散策した。 約80名が参加。王子中学校を出発し、旧大分連隊跡記念碑(王子新町)や柞原八幡宮仮…
2月21日(金)明石(ホテルKG)で浜の市ふれあいサロン(代表=甲斐勝子さん)はお楽しみ会を開いた。
2月21日(金)西部公民館で王子西南町ふれあいサロン(代表=木本武士さん)はハーモニカを鑑賞した。ハーモニカの演奏は佐藤貴茂さん(<大石流>日本ハーモニカアカデミー認定師範)。豊後浄瑠璃の口演のあと、曲の紹介と様々な種…
2月16日(日)東春日町自治会(福田晃会長)は避難訓練を実施した。午前9時に地震・津波が発生すると想定し、春日会館を避難場所にして約80名が参加した。各ブロック毎に点呼したあと、福田会長が家族で防災会議をすることと自治…
2月15日(土)あやめ公園で中春日町防災会(園田龍吉会長、防災士=平井丈夫さん)は自主防災訓練を実施した。紀伊半島沖及び四国沖を震源とするマグニチュード8の東南海及び南海地震が発生、大分市内は震度6弱程度の揺れ、中春日…